私のテニス理論
■ 前衛になったら、プレー直前に後ろをチェック
___ウォッチミス防止法
われわれアマチュアプレーヤに意外に多いのがウォッチミスです。このウォッチミスを防ぐには、自分の後ろにあるコートの広さを把握する、つまりコート感を身につけることが重要です。
シングルスにおいてネットダッシュする場合は、ベースラインからスタートしているため、後方のコートの広さはつかめるものですが、ダブルスで前衛にいるときは、その後方のコートの広さは、頭の中で感じている広さとは、ずれが生じているものです。
それを証明するために1つ実験をしてみましょう。まず、右サイドの前衛として立っているとき、ラケットの先で自分の右後ろのコーナーを指してみてください。そしてそのラケットの先から光線が出ていると思って、左前方の相手コートのコーナーまで、対角線を引いてみてください。
初めてこれを試した人は、だいたい相手コートのコーナーよりセンター寄りを指してしまうことでしょう。これが自分のコート感のずれです。
これを修正するために、もう一度対角線を引きなおしてみてください。2度目はだいたい正しいところに引けると思います。これでコート感のずれは修正されます。
これだけのことで、ウォッチミスは激減します。その理由は、コート感が着いたことだけに依存しているわけではなく、"ウォッチ" というプレーを意識しだしたことにも依存します。初心者の場合、アウトのボールに手を出してしまうことが多いようですが、意識してウォッチしたボールが、インだったという経験をすることによって、そのミスは減っていくことでしょう。練習では、イン・アウトに迷ったら、とりあえずウォッチというプレーを試してみましょう。もしそのボールがインだったのならば、次に同じボールが来たら、迷わずボレーすればよいのです。もちろん本番では、イン・アウトに迷ったら拾うのが定石です。
はじめはパートナーに言われるまで、今ボレーしたボールがアウトだったということに気がつかないものです。